-
お知らせ
健康管理を重視する企業に最適!クラウド型システムを提供開始 ~「すこやかサポート21Ⓡ Light」、手頃な価格で簡単な導入が可能に~
株式会社インテージテクノスフィア(本社:東京都、代表取締役社長:饗庭忍)は、クラウド型健康管理システム「すこやかサポート21Ⓡ」の豊富な機能の中から、利用頻度が高い機能のみを厳選したプラン「すこやかサポート21Ⓡ Light」の提供を開始します。
「すこやかサポート21Ⓡ Light」の特徴
- 「すこやかサポート21Ⓡ」の豊富な機能の中から、利用頻度が高い機能を厳選
- 画面遷移の速度や処理速度は通常の「すこやかサポート21Ⓡ」と同様
- 手頃な価格で提供(初期費用15万円~、一人当たり月額300円以下のコスト)
- 契約後は最短約2カ月で運用開始
- 「すこやかサポート21Ⓡ」へのプランの変更が可能

インテージテクノスフィアは20年にわたり、クラウド型健康管理システム「すこやかサポート21Ⓡ」を提供。柔軟なシステムを強みに多くの企業や健康保険組合の支持を得て、豊富な知見を有しています。
企業規模にかかわらず現在、健康管理の取り組みを重視する企業が増加しています。さらに、新型コロナウイルス感染拡大を機に在宅勤務が浸透し、紙を使用した健康管理が困難になったことから、健康管理システムへの期待は高まりつつあります。そこでインテージテクノスフィアは、より多くの企業の健康管理に貢献するため、利用頻度が高い機能をパッケージにした「すこやかサポート21Ⓡ Light」のリリースに至りました。
「すこやかサポート21Ⓡ Light」機能の概要
- 「定期(一般)健康診断の結果※1」を従業員ごとにデータで確認、就業判定※2
- 就業判定の実施状況を表形式で視覚的に表示
- 健康診断の再検査(二次検査)の結果を登録
- 「定期(一般)健康診断の結果」の数値を労働基準監督署への報告用に出力
- 従業員の休職、復職時の産業医意見書※3を記録、出力
- 人事スタッフ向け、医療スタッフ向けに閲覧権限を設定
- 「すこやかサポート21Ⓡ Light」にはそのほか、健康管理に役立つさまざまな機能が備わっています
ランディングページのURL
- ※1 項目の制限あり
- ※2 従業員が就業を続けられるかを産業医が判断すること
- ※3 従業員の健康状態、就業の可否などについて産業医が意見を表したもの
本件に関するお問い合わせ |
|
---|
- 掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。