-
お知らせ
「信州ITバレー構想」パネルディスカッションに社員が登壇しました
9月17日に開催された「信州ITバレー構想*1キックオフシンポジウム*2」(会場:長野市北野文芸座)に、弊社社員の吉迫がパネリストとして登壇いたしました。
シンポジウムでは、「 Society5.0 時代 、 信州を元気に! 」のタイトルの下、長野県内におけるIT事業の課題、問題、今後目指すべき方向など活発な議論が交わされました。
長野県情報サービス振興協会(通称:NISA)の理事として「信州ITバレー構想」の策定検討会に参加している吉迫は、IT企業ならではの視点から長野県内のIT事業の活性化について意見を述べさせていただきました。
インテージテクノスフィアは、今後も信州ITバレー構想の関連プロジェクトに対して積極的に参加し、CSR活動の一貫として地域社会との共存、貢献を進めてまいります。

- *1 信州ITバレー構想は、長野県産業イノベーション推進協議会により策定され、Society5.0時代を共創するIT人材・IT産業の集積地「信州」を目指しています。
詳しくはこちら https://www.pref.nagano.lg.jp/service/shinshu_itvalley/ - *2 シンポジウムの詳細についてはこちら https://www.pref.nagano.lg.jp/service/happyou/20190823press_it.html