-
お知らせ
中国人富裕層向け「地方の魅力に特化した情報発信サイト」を中国本土に開設
~日本の地方観光・宿泊施設におけるインバウンド集客支援サービス~
株式会社インテージテクノスフィア(本社:東京都西東京市、代表取締役社長:須川 壮己)は8月29日、日本の地方観光・宿泊施設に対して中国人富裕層を集客するための支援サービスを提供開始するとともに、訪日リピーターへ各地方のリアルな情報を伝えるウェブサイトを中国本土に開設しました。
◆日本の地方観光・宿泊施設情報発信サイト『悠美日本旅館』
日本を訪れる外国人旅行者は年々増加傾向にあり、とくに中国人旅行者は急増しています。しかしながら、その多くは有名な観光地などいわゆるゴールデンルートや特定の観光スポットへ向かっており、その他の地域では恩恵を受けていないのが実態です。
インテージグループの中国現地法人である英徳知聯恒市場諮詢(上海)有限公司が実施した調査では、中国国内における日本の観光地情報は、東京など主要都市に関する情報は多くあるものの、それ以外の地域では少なく、まだまだ認知されていないことが判明しました。このことから、日本の伝統を体感したいと思っている中国人富裕層に対して日本の各地にある魅力的な観光情報や宿泊施設の情報はまだ十分に届いていないと考えています。
このたび当社が提供するウェブサイト『悠美日本旅館』 では、中国国内で露出量が少ない観光・宿泊施設の認知を高めるために、地方の特色や魅力的な情報を発信していきます。
また、「日本の伝統を体感したい」など訪日時に望んでいることを示すデータを継続的に追跡、分析し、これらをウェブコンテンツへ反映していくことによって、当該旅行客とそれを迎え入れたい地方の観光・宿泊施設を結び付けることが可能になります。
これらのサービスを通して、株式会社インテージテクノスフィアでは地方観光・宿泊施設に対してインバウンド集客の活性化を支援してまいります。
【中国富裕層集客のためのワンストップサービス
基本サービス | 中国ウェブサイト情報発信 | 観光・宿泊情報を旬の地方情報とともにサイトへ掲載。(認知度の向上) 情報の更新は随時可能。日本語→中国語翻訳は弊社にて実施。 |
---|---|---|
コミュニケーションサポート | 訪日前後のお問合せ仲介、訪日中の電話サポート。 | |
中国現地レポート | 定期的に実施する中国現地調査レポートの提供。(トレンドや意識の把握) | |
オプション | 中国語翻訳 | 中国人向け施設内案内文など、中国語ネイティブによる翻訳。 |
中国SNSでの情報発信 | 特定ユーザー層へのダイレクトな情報発信。(閑散期の集客などに利用) | |
ウェブページ制作 | 中国人向けウェブサイト、ウェブページ制作。 | |
中国現地調査 | 中国でのアンケート、インタビュー調査。(サービス向上の検討) |
【情報発信サイトイメージ】

【お問い合わせ先】
報道関係のお問い合わせ先 |
|
---|---|
このサービスに関するお問い合わせ先 |
|
- 掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。