STEP1
製薬会社の営業・マーケティング領域におけるDX化を推進するための

データ活用計画

AIやデータサイエンス、デジタル技術の普及とともに、製薬業界でもDX化の重要性が高まっています。営業・マーケティング領域においても、医療従事者への情報提供をオンライン化したり、データを分析して営業方針を決定したりする製薬会社様が増えています。しかしながら、「DX化の方法がわからない」「どこから手を付ければいいのかわからない」と悩む担当者の方も多いのではないでしょうか。

当社は、製薬会社様の業務に対する「理解力」と、持ち前の「IT技術力」および「データ分析力」を武器に、製薬会社様の営業・マーケティング領域におけるDXを推進するソリューションを提供しています。
DX化の第一歩は、データ活用計画を立てることです。当社は製薬会社様とともに課題を整理し、課題解決・目標達成に必要なデータの取得方法や活用方法をご提案します。

製薬会社様のお悩み

  • 社内にマーケティング部門や営業部門、管理部門といった複数の部署があり、IT部門は各部署が扱っているデータの種類や活用方法を把握できていない。
  • 社内のどの部署でも同じ目線(フォーマット)でデータが見られるようにしたい。これにより部署間の意識合わせをし、会社の方針を徹底したい。
  • 卸納入実績データ(実消化)やMR活動データなど、各種データの保有期間や粒度をどうすべきか決められない。
  • 二次医療圏といったエリア単位の外部データもインハウスデータと共に活用したい。
  • グローバル本社の方針があるものの、医薬品流通の商習慣や当局の規制に合わせて日本独自の対応をしなければならない。

当社で解決

製薬会社様とともに課題の棚卸を行い、目的に応じたデータの取得・活用方法をご提案します。

  • 課題解決・目標達成に必要なデータを決定し、データ受入~活用までの計画を立てます。
  • データの量と質を精査して、目的に適したデータが得られるかを評価します。

対応の流れ

卸納入実績データ(実消化)やMR活動データといった製薬会社様の内部データだけでなく、サードパーティの提供データ、市場データ、リアルワールドデータ、DPCデータ、病床機能報告などの各種外部データを含めたデータ活用法をご提案します。

  • 1

    課題の明確化

    データの活用目的(データによって解決すべきこと)を明確にします。

  • 2

    活用データのリストアップ

    目的に適したデータの有無を確認し、必要に応じて外部データの調査も行います。

  • 3

    データフォーマットの決定

    目的に適したデータの粒度・データ期間・更新頻度を定義し、データフォーマットを決定します。

データ活用目的の例

  • 予実管理を全社で徹底し、計画達成への意識を全社的に高めたい。
  • CRMの強化により、効率的に顧客エンゲージメントを高めていきたい。
  • 限られたリソースを最大限に活用し、デジタルを含めた効率的なマーケティングを推進したい。
  • 現状把握や報告にかける時間を最小化し、顧客対応の時間を最大化したい。

費用

100万円~

  • 課題およびデータ利用範囲などにより金額が変動します。
  • 詳細はお問い合わせください。

「DX推進支援ソリューション」に関するお問い合わせ

本ソリューションのお問い合わせ、質問は、こちらのお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ