お客さまのマーケティング戦略にSNSデータをアドオンし、効果的で効率的な課題解決や施策立案を!
ソーシャルデータのビジネス活用に注目が集まっています
国内のSNS利用者は年々増加しており、特に若年層では商品やサービスを選択する際の重要な情報源のひとつとなっています。これを受け、国内の企業も改めてソーシャルデータのビジネス活用を強化する動きが出てきています。
ソーシャルデータからKPIを設定し経営戦略に活用する時代へ
海外ではソーシャルデータからKPIを設定し、経営戦略に積極的に役立てている企業も少なくありません。
さらに、これまではソーシャルデータをモニタリングやリスニングのために単体で利用してきたところを、これからは自社の保有データや外部データ等と統合し、顧客をより完全に理解することで、企業全体のマーケティングやビジネス戦略に利用していきたい意向も高まってきています。
リアルタイムにお客さまの経営戦略を支援いたします
インテージテクノスフィアはこの時代の流れ捉え、ITをベースとした自社のアセットと、インテージグループが長年培ってきたマーケティング分析ノウハウを元に、ソーシャルデータ活用ノウハウを持つNetBase Japanと連携し、お客さまの経営戦略をリアルタイムに支援してまいります。
お客様のニーズ、困りごと
- マーケティング課題でお困りお客さま
-
- 顧客を理解できていない…
- 顧客ニーズを理解できていない…
- 市場の存在に気づかない…
- 自社や競合他社の状況を確かめたいお客さま
-
- 自社サービスの評価を知りたい…
- 自社のリスクに気づかない…
- 競合を理解できていない…
- 気づきが必要だとお考えのお客さま
-
- 兆しに気づかない…
- すぐに気づけない…
- チャンスに気付かない…
- KPIについてお困りのお客さま
-
- 売上などの他のKPIと合わせて見たい…
- ソーシャルデータからKPIを設定したい…
- KPIを常にモニタリングしたい…
- 同じKPIをグローバルで見たい…
- 分析でお困りお客さま
-
- 分析ツールの機能が不足…
- 分析に労力がかかる…
- 分析に費用が多くかかる…
ソーシャルインテリジェンス・ソリューションなら
メトリクス要約
ワードクラウド
ブランド名とともにどういったキーワードが露出しているのかを分析することで、
どういった文脈・内容で伝播しているかがわかります。
センチメントドライバー
投稿された文脈のポジネガを分析することで、消費者にとって良い意味で伝わっているのか、悪い意味で伝わっているのかが具体的にわかります。
強みを生かした連携 「インテージテクノスフィア × NetBase Japan」
世界最高峰のソーシャルデータ分析プラットフォーム “NetBase”
NetBaseはリアルタイムに膨大なソーシャルデータを分析できるプラットフォームです。
毎日何百万もの投稿を分析し、消費者の感情、購入行動、性別、地理的一、およびインフルエンサーに関する情報を提供します。
KPI モニタリングサービス
特徴
- 1生活者の「生の声」を経営戦略に生かし、ブランド価値や業績の向上に貢献
- 2データ統合活用によるKPIの設定からリアルタイムなモニタリングまで
- 3経営の意思決定を効果的かつスピーディーにサポートするデータの可視化とアウトプットの自動化
「ソーシャルインテリジェンス・ソリューション」および 「KPI モニタリングサービス」に関するお問い合わせ先 |
|
---|